カット

スポンサーリンク
カット

2セクションショートボブ

お陰様で、ディスコネ(切り口を繋げないカット技法)によって、大人世代の女性のカットがクオリティ上がってきました。 ←2ヶ月前にショート →今回のカット セニング(スキバサミ)を極力入れずに...
カット

髪型をどうしたいか?は聞かなくても良い

「髪型はどうしますか?」 お決まりのセリフありますよね? 僕はその質問はしないように気を付けてます。 やりたい髪型説明してみよ 例えば、これを説明できるか?って話 ボブで…とか...
カット

今日からエリアサーキット対策

先日の講習会のショックから立ち直り 本日から練習開始します。 自分を信じて進みます。 3歩進んで二歩下がるとはよく言った物です。 にほんブログ村
スポンサーリンク
カット

ボブの毛量調整

ボブの毛量調整は、思ってるよりも難しいです。 難しいってのは、軽くしたいんだけど、どのように軽くするかで仕上がりにかなり影響を及ぼすからです。 これは、色々試行錯誤して検証した毛量調整 こ...
カット

ミディアム→レイヤーボブ

春らしくして欲しいとの事で ササササーっと切りましたー! 軽くなりましたー! にほんブログ村
カット

ショートボブbefore→after

ビフォー カウンセリング カウンセリングさせて頂いた時は、伸ばしてる最中との事で、すいて欲しいとのオーダーでした。 すいても良いですが、形を綺麗に作って伸ばされてはいかがですか?とお伝えさ...
カット

収まりが綺麗なボブ

一周回ってボブがNo. 1かもしれません。 後ろのフォルム、前下がりの角度 後ろの収まり! この形をキープしたいとおっしゃって頂きましたが 残念ながら自分としてはキープするつ...
カット

極みボブ

ボブって、結構簡単だって思われがちなんですが、それって実は間違ってて。 めちゃクチャって訳ではないですが、奥深くて難しいんです、本当は。 未だに試行錯誤してます。 色々試行錯誤した結果分かった事が...
カット

サイドバング論争

バングの隣にあるセクションのサイドバング この部分 これを、バングと繋げるか繋げないか色々試した結果  甘繋ぎが今の所1番しっくりきました。 リフトアップ加減の大切さと、肌の馴染ませ...
カット

フロントレイヤーの研究

お正月に出かけたら、レイヤー入ってる方がオシャレだったので、今年はロングの方は全員レイヤーを提案していこうと決めました。 Aパターンの重めレイヤー こちらはBパターンのフロントレイヤー あ...