カット

スポンサーリンク
カット

ミディアム→レイヤーボブ

春らしくして欲しいとの事で ササササーっと切りましたー! 軽くなりましたー! にほんブログ村
カット

ショートボブbefore→after

ビフォー カウンセリング カウンセリングさせて頂いた時は、伸ばしてる最中との事で、すいて欲しいとのオーダーでした。 すいても良いですが、形を綺麗に作って伸ばされてはいかがですか?とお伝えさ...
カット

収まりが綺麗なボブ

一周回ってボブがNo. 1かもしれません。 後ろのフォルム、前下がりの角度 後ろの収まり! この形をキープしたいとおっしゃって頂きましたが 残念ながら自分としてはキープするつ...
スポンサーリンク
カット

極みボブ

ボブって、結構簡単だって思われがちなんですが、それって実は間違ってて。 めちゃクチャって訳ではないですが、奥深くて難しいんです、本当は。 未だに試行錯誤してます。 色々試行錯誤した結果分かった事が...
カット

サイドバング論争

バングの隣にあるセクションのサイドバング この部分 これを、バングと繋げるか繋げないか色々試した結果  甘繋ぎが今の所1番しっくりきました。 リフトアップ加減の大切さと、肌の馴染ませ...
カット

フロントレイヤーの研究

お正月に出かけたら、レイヤー入ってる方がオシャレだったので、今年はロングの方は全員レイヤーを提案していこうと決めました。 Aパターンの重めレイヤー こちらはBパターンのフロントレイヤー あ...
カット

新しいヘアスタイルを作る

0から1にできる仕事が美容師。 既にあるようで、ないスタイルを作る。 例えばこんなお客様が来店したらという設定 ここから、適正な毛量調整とベースカットを施す。 もみあ...
カット

2025年はショートボブの提案率を30%増にしたい。

既に来年の新しいヘアスタイルを作成しています。 これではありません。beforeです。 色々見た結果、このスタイルがベースになりそうです。 グレースショート このネーミングでオススメしていき...
カット

収まるボブのアウトライン

見つけました。 最近、色々試行錯誤してたボブのアウトライン ボテってなるのもいやで、毛量調整しすぎるとパサつくし、何か良いラインないかなと試行錯誤してたんですが なんやかんや、ディスコネが1番しっ...
カット

絶妙なロングの毛先のまとまり

今、ロングの毛先のまとまりを色々検証していて レイヤーの範囲を最小限にして、髪を前に持ってきた時に、ある程度まとまりのある毛先のバージョンは完成したので パサつきやすいこれからの季節はこっちのカットを推...