妻は美容学校の教員をしており、美容学生にワインディング(パーマ)やカットを教えています。
表向きとしては、美容学校の教員は元々美容師で?
技術が上手いの当たり前という前提で授業を進めていきます。
しかし、裏では結構必至に練習してたりしてるんです。
トレーニングスペース
自宅の一角にトレーニングスペースが設けられております。
毎日妻はワインディングとオールウェーブを練習しています。
確かに、学校として求められる技術のクオリティが高くなってきたから練習するのはやむを得ないのかもしれません。
自分だったら毎日してただろうか?と考えると、恐らくしないだろう(キッパリ)
妻に教わっている生徒は幸せなんじゃないかと思います。

英才教育
妻は美容学校の教員で、自分が美容師。そんな家庭の子供はこうなります。ワインディングのオールパーパスを3歳からやっています。なので、仮に美容師志望だったとしたら専門学校には通う必要はありません。通信教育で...
そりゃ娘もこうなりますよね?
にほんブログ村
⇧
おして