努力って、時代が流れと共に変わってきてる
…ような気がするって話し

なんでか、空気的にそんな気がする
例えば
身近な所で言うと
たまに飯食いに行って、帰り道に他の店のサロンをのぞくと、大体閉まってる
時計の針は、まだ22時
昔はこの時間、電気ついてたよなぁーとか

効率
効率の良さが求められる今日この頃の風潮
良い時代と言えば良い時代です
最近、ほんとに時代の流れが目まぐるしく変わってきていると肌で感じています
近所の銀行も2社無くなるし
ビットコインは1ビット540万円だし

何が起こるかわからない時代です
話をまとめると
・ビットコインは少しずつ買っておけ
・夜遅くまで店に残るな(早く帰る)
・無理はするな
・本を読め(電子書籍で)
・よく寝ろ
以上!