今、及川に、カットを教えているのですが
自分が今まで感覚的に切っているやり方を、一度言語化する作業に取り掛かっているのですが
これがなんとも難しくて。
難しいというのは、どこまで分かりやすく伝えられるか?
それを考え出すと、底なし沼みたいに自分がハマっていってしまうんですね。

例えば
スライスの取り方1つとっても
ナナメ、タテ、ヨコとありますが
何故ナナメなのか?
何故タテなのか?

感覚的にやっていたソレを
明日もひたすらその作業になりそうです。
今、及川に、カットを教えているのですが
自分が今まで感覚的に切っているやり方を、一度言語化する作業に取り掛かっているのですが
これがなんとも難しくて。
難しいというのは、どこまで分かりやすく伝えられるか?
それを考え出すと、底なし沼みたいに自分がハマっていってしまうんですね。
例えば
スライスの取り方1つとっても
ナナメ、タテ、ヨコとありますが
何故ナナメなのか?
何故タテなのか?
感覚的にやっていたソレを
明日もひたすらその作業になりそうです。