こんにちは杉本です
なんか、まわる寿司ばっかり食べてても、もういい大人なんだし、行きつけの寿司屋の一つや二つあってもいいだろって事で

なんか隠れが的な場所にある

店主が偶然にも秋田県出身だったみたいで、置いてる地酒も高清水だったりする店も◎でした。

特上とか、お任せとか、そんな感じでしたね。

裏巻きって初めて知りましたけど?

高清水って呑んだことない人にはお薦めしたい
なんか、値段とか未知だった為
居酒屋みたいには行きませんよ、マジで
ちびまる子ちゃんの寿司屋の回
ちびまる子ちゃんで、まる子とおじいちゃんが寿司屋に行った回

こんな事なったらたまりませんからね。
まとめ
まぁ、話をまとめると
テキトーな居酒屋行くんだったら寿司屋だなって思いました。
値段は確かに、ネタによっては時価って事もあるかもしれませんけど
常識の範囲内でしょう。
…という事で、家の会計士に領収書を提出したいと思います
もちろん、交際費の名目で…。