こんにちは杉本です。
今日は割と大事な話を書きます。
縮毛矯正を上手くなる為の方法をお伝えします。
結論から言うと、失敗経験が必要です。
それを解説します。
いばらの道
今日のお客様

ハイライトたっぷり入ってる癖毛です。
これをシンプルな工程で施術して…
ここまで綺麗にまとまりました。
ハイライト入ってる髪に縮毛矯正、怖いですよね?
ブリーチしてる髪に縮毛矯正は、確かに怖いです。
けど、僕はそこのいばらのみちを進む決意を10年前にしました。
いばらの道は険しく、足がいばらだらけになりました。
血だらけです。
けど、進んだからには引き返せません。
引き返してもどっちみち足にいばらが刺さるから。
失敗を繰り返すと、ある時、ふっと気付くことがあります。
「あーあ、ここまで来るとヤバいのか。。」と。
失敗と成功は紙一重です。
15年前に事故ったお客様、ごめんなさい。
本気で、全身全霊で挑んで間違えたんです。
10年前のブログをさかのぼれば分かってもらえると思います。
どれだけ脇汗大量にかいたか…
だから、自分がした失敗を2度と繰り返さないように後輩へ引き継いで行きたいと思います。
失敗は明日の糧
明日も頑張ります。