コントでよくある

「メガネ、メガネ…。」ってやつ
笑ってましたけど、実際、日常生活や仕事でこの状態になってるケースが多々あります。
【ここで言うメガネは指摘すべき直す点】
「気づいてないじゃん!」ってやつです。
上下関係なく、改善点を指摘しあえたら最高ですよね。
けど…
「ここ気になるから直した方が良いと思うよ。」とかって、言う側からしたら結構体力というか、気を使うんですよね。
指摘する側になって、それがそんなに簡単なことじゃない事がこの年になって分かりました。
自分も20代の頃は相当言われてきましたけど(多分言いやすいんだと思う)
だから、言われてる人?怒られてる人、指摘されてる人って実は可哀想な人なんかじゃなくて、期待されてる人、応援されてる人、なんだなって事にようやく気付けました。
自分もまだまだ額にメガネをかけながら、「メガネメガネ…。」って探してる最中なんですが
額にメガネが掛かってますよ(ここ直した方が良いよ)って言ってくれる人をコレからの人生では大切にしていきたいと思ってます。