縮毛矯正に飽きまてませんか?

未分類





今回のタイトル
露骨過ぎて、なんだかヤラシイ感満載でございますが

縮毛矯正をずっと昔からかけてる方にとっては、切実な悩みである事は間違いないはず。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


この順位おかしくないですか?
さて
本日も悩めるお客様を


救済!


縮毛矯正の髪にパーマをかける時の注意点その1

手で触る

まぁ、要は髪との対話ですね

これが一番の肝になります。

自分も、この時点で、無理な場合は断ります

注意点その2

薬剤選定

これ、間違えると大変です。

アルカリ度の高いものは避けたほうが良いです。

注意点その3

温度設定

これも、高ければ良いわけではない!

かといって、低ければ良いわけでもない!

自分は
実際にコードに繋いで、ロッドに手を当て、髪が耐えられるかどうか、全ての温度で試した上で設定温度を決めるので

一度やってみる事をオススメします。

その4

放置時間

これも、長すぎると、ダメージに繋がるし

短すぎるとかからないので

ちょうど良い時間を設定してあげないといけません。

その5

カット

軽くなりすぎている髪の場合、まとまりが悪くなるので、そういう場合は、カットして厚さを出すと良いです。

逆に、厚すぎると、パーマがかからない…、というより、髪が動かない事があるので、適度な毛量にしてあげて下さい。

自分は、スライドカットで調整する事が多いです。

まだ、挙げればきりが無いですが

テンションとか、ロッド選定とか、塗布量とか、ウエィト位置、ゴムかけ、2液時間、仕上げ方法…

パーマは奥が深い

ちなみに、今回のお客様の仕上がりが

  

チリつきzero
ゴワツキzero
縮毛矯正かかってる髪とは思えない仕上がりに
まず、自分が驚きました。(ちなみに、トリートメンのみでの仕上げ)

お客様もこれでもかって位喜んで下さったので

ほっとしました^ ^

ではまた^_−☆




コメント