【スギモト式】パーマの乾かし方

パーマ

パーマの乾かし方(くせ毛の人編)

パーマの乾かし方には大きく分けると2通りあって

・ウェーブを活かす

・ウェーブを気にしないで乾かす

この2つに分かれます。

それこそ、リバースとフォワードの巻き方を活かした乾かし方や、スタイラーを使った乾かし方など細かく分けるとキリがないのでそこは割愛。


(スタイラー)

[ad#co-1]

【実践】ウェーブを出しながらフンワリ乾かす

お客様がパーマを乾かすのと、美容師が乾かすのとの違いというものは、ウェーブを活かしてるのか?それともウェーブを気にしないで乾かしてるのか?その違いだけなね。

だから、お客様とのカウンセリングで、例えば、朝髪を濡らす方であれば、ウェーブを出しながらふんわりしたヘアスタイルにしたい訳だから、乾かし方で完成形の8割ぐらいまでに持っていく必要がある。

【実践】ウェーブを気にしないで乾かす

これは、朝は髪を濡らさないバージョン。

夜はストレートの時同様、しっかり乾かす。

そして、朝になったら毛先を水で濡らしてムースをつけて完成!…という、最も簡単な仕上げ方の1つ。

写真で解説



このウィッグ


もともと、縮毛矯正用に根元からツイストスパイラルパーマをかけてるので、ボリュームとうねりがあります。

しかし、根元から癖があるけどもパーマをかけたい方もいらっしゃるので、今回はそのパターンです。



パーマ完成です。

根元はどちらもしっかり擦りながら乾かします!

ドライ後

【正面】

【パーマ活かした方サイド】

※1根元ドライ時に毛先までドライヤーを当て過ぎない事。
※2毛先まで指でとかさない事。

【パーマ気にしないで乾かした方サイド】


※毛先までフィンガーブローはしなくても良い
※仕上げはある程度フォワードにまとめる。

乾かし方でここまで違う

ムースもオイルも何もつけていない状態でここまで違うのです。

スタイリングを付けたらどうなる?

【パーマ活かしたサイド】

こちらはWax

【パーマ気にしないで乾かしたサイド】

こちらは水で濡らしてムース揉み込み(さっきよりもパーマが復活したのが分かります)

ライフスタイルに合わせた提案

人それぞれ髪にかけられる時間だったり、髪質が違うわけなので、全員一緒というのはあり得ません。

ライフスタイルに合わせたパーマの提案をこれからも大切にしていきたいものです。

[ad#co-1]

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

押す

コメント