2024-11

スポンサーリンク
サロンワーク

朝7時から店へ向かう

おはようございます。 今日は、家を朝7時に出てきました。 早朝ヘアセットってやつです。 ニーズがある限りは出るつもりです。 カチモリはやってませんが、普通のスタンダードなヘア...
カラーリング

必ず良い色になるカラー

こんにちは杉本です。 最近、必ず良い色になるカラーレシピを見つけました。 赤味が強い人はそれを多めに入れたり 軟毛で、、猫っ毛の人は少なめにしてと… 髪質に合わせて調整すると、とても...
サロンワーク

美容師の特権

美容師の特権です。 こんなに緊張せずに髪を切ってもらう事って ここ以外ないだろう、きっと。 やってもらう事で勉強にもなるし、リラックスもできる。 ちなみに、今回のオーダーは ...
サロンワーク

何故、カットカラー料金が5000円台で提供可能なのか?裏話②

誰だって安くて良い仕上がりを望むのは当然。 そりゃそうですよね? ただ、まぁ、安すぎると逆に不安になるのも、また人の心理。 今回は、カットカラー施術を5000円台と、安く提供するためのカラクリをお伝えします。 ...
サロンワーク

何故、カットとカラーの料金が5000円台で提供可能なのか?の裏話①

美容室の料金設定って、お店によってバラバラですよね? それって不思議に思う方も多いはず。 …で、安いところと高いところって、何がそんなに違うのか? 何故5000円台でカットとカラーを提供できるのか? ...
カラーリング

髪色明るくする場合、ウェット塗布?ドライ塗布問題に終止符

美容室で髪を明るくする場合、髪が濡れてる状態よりも、乾いた状態でカラーをした方が明るくなりやすいと言われていました。 誰が言い始めたのかは分かりません。 代々伝わる言い伝えみたいなやつです。 ...
プライベート

飛ぶお茶

11月1日、紅茶の日だそうで… 前々から買おう買おうと思っていつも忘れてた合法ハーブのお茶 思い出したので買ったら… これはヤバいです。 噂には聴いてましたが ...
ジム

いい朝

いい朝です。 本日、朝から伊達政宗がまつられてる神社へ ここは、清々しい空気で気持ちいいですね。 その後は、みっちりジムで鍛えまくります。 にほんブログ村